第211回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号 令和5年6月21日 令和五年六月二十一日(水曜日)    午後一時三十一分開会     ─────────────    委員の異動  六月八日     辞任         補欠選任      堀井  巌君     梶原 大介君  六月九日     辞任         補欠選任      梶原 大介君     堀井  巌君      宮崎  勝君     山口那津男君  六月十二日     辞任         補欠選任      堀井  巌君     世耕 弘成君      羽田 次郎君     斎藤 嘉隆君      金子 道仁君     中条きよし君      榛葉賀津也君     芳賀 道也君  六月十三日     辞任         補欠選任      世耕 弘成君     堀井  巌君      斎藤 嘉隆君     羽田 次郎君      中条きよし君     金子 道仁君      芳賀 道也君     榛葉賀津也君  六月十四日     辞任         補欠選任      山添  拓君     小池  晃君  六月十五日     辞任         補欠選任      小池  晃君     山添  拓君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         阿達 雅志君     理 事                 岩本 剛人君                 佐藤 正久君                 小西 洋之君                 平木 大作君                 音喜多 駿君     委 員                 猪口 邦子君                 小野田紀美君                 武見 敬三君                 中曽根弘文君                 堀井  巌君                 松川 るい君                 吉川ゆうみ君                 羽田 次郎君                 福山 哲郎君                 山口那津男君                 金子 道仁君                 榛葉賀津也君                 山添  拓君                 伊波 洋一君                 高良 鉄美君    事務局側        常任委員会専門        員        神田  茂君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○日本でのオスプレイ配備撤回、訓練中止に関す  る請願(第一五号外一件) ○日本でのオスプレイ配備撤回と訓練中止に関す  る請願(第一六号) ○辺野古新基地建設の断念に関する請願(第四九  号外三五件) ○沖縄県民の民意尊重と基地の押し付け撤回を求  めることに関する請願(第五〇号外一件) 〇戦争法である平和安全保障関連法を速やかに廃  止することに関する請願(第五七号外二件) ○辺野古新基地建設の中止及び軍事費の大幅削減  に関する請願(第一二〇号外二一件) ○女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准に  関する請願(第二一一号外六一件) ○ILOハラスメント条約の批准に関する請願(  第三二一号外一〇件) ○食料自給率の低下を招く経済連携協定を見直す  ことに関する請願(第四〇一号外二九件) ○緊急出動のある自衛官の官舎の改善に関する請  願(第九五九号外五件) ○平和、命、暮らしを壊す大軍拡に反対すること  に関する請願(第九八五号外三九件) ○ILOハラスメント条約を批准することに関す  る請願(第一四四一号外一三件) ○日米地位協定の抜本的改定に関する請願(第一  四五二号) ○継続調査要求に関する件 ○委員派遣に関する件     ───────────── ○委員長(阿達雅志君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、宮崎勝君が委員を辞任され、その補欠として山口那津男君が選任されました。     ───────────── ○委員長(阿達雅志君) これより請願の審査を行います。  第一五号日本でのオスプレイ配備撤回、訓練中止に関する請願外二百二十九件を議題といたします。  まず、専門員から説明を聴取いたします。神田専門員。 ○専門員(神田茂君) お手元の、A4横、一から九までのページ番号が入りました第二百十一回国会外交防衛委員会付託の請願と題する資料に基づきまして御説明いたします。  今国会中、本委員会に付託されました請願は、十三種類総計二百三十件でございます。  まず、資料一ページの一五号外二件は、オスプレイの配備撤回、訓練中止等を求めるものです。  次に、二ページから四ページの四九号外六十件は、辺野古新基地建設の中止、普天間飛行場の閉鎖、返還、在沖米軍北部訓練場オスプレイパッドの撤去、在沖米海兵隊の撤退、日米地位協定の抜本的改定、敵基地攻撃能力を持つ兵器の取得中止、軍事費二倍化の中止と軍事費の削減等を求めるものです。  次に、五ページの五七号外二件は、平和安全保障関連法の廃止を求めるものです。  次に、五ページの二一一号外六十一件は、女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求めるものです。  次に、六ページの三二一号外二十四件は、ILOハラスメント条約の批准を求めるものです。  次に、七ページの四〇一号外二十九件は、経済連携協定の見直しを求めるものです。  次に、八ページの九五九号外五件は、緊急出動のある自衛官の官舎の改善等を求めるものです。  次に、九ページの九八五号外三十九件は、安保三文書の改定を撤回し、大軍拡をやめるよう求めるものです。  以上でございます。 ○委員長(阿達雅志君) 以上で説明の聴取は終わりました。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることになりました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長(阿達雅志君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。     ───────────── ○委員長(阿達雅志君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  外交、防衛等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長(阿達雅志君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長(阿達雅志君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ───────────── ○委員長(阿達雅志君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長(阿達雅志君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時三十四分散会